 
     
    シミ取りレーザー
(QスイッチNd:YAGレーザー)
      2つの施術モードで頑固なシミにアプローチ
シミ取りレーザー(QスイッチNd:YAGレーザー)とは
 
- 
            レーザー光を照射し、メラニン色素を破壊してシミや肝斑、あざなどの色素沈着の改善を目指します。 照射エネルギーにより、コラーゲン生成が促進され、肌のハリやキメが整う効果も期待できます。 
こんな方におすすめ
- シミやそばかすが増えたと感じる
- 肝斑が気になる
- 肌のくすみが気なる
- 毛穴の開きや黒ずみが気になる
- 気になるあざがある
施術の説明
532nmと1064nmの2つの波長を使い分けることで、浅い層と深い層の色素沈着にアプローチします。
シミにレーザーを照射することで、照射箇所が数日~1週間で黒いかさぶたになり、かさぶたが自然と剥がれて新しい皮膚が育つことで、綺麗な肌になることが期待できます。
532nmの波長
皮膚表面にある色素沈着に適しており、多くのシミに対応できます。
1064nmの波長
肝斑や後天性メラノーシス(ADM)、青あざなど、真皮層の色素沈着に対応します。
シミ取りレーザー(QスイッチNd:YAGレーザー)に
期待できる効果
        - シミ・そばかす・くすみ改善
- 肝斑改善
- あざ改善
- 毛穴の
 引き締め
シミ取りレーザー(QスイッチNd:YAGレーザー)の特徴
- 
            POINT01しみやそばかす、あざなど幅広く対応532nmと1064nmの2つの波長を使い分け、皮膚の浅い層と深い層にレーザーを照射できます。そのためシミ、そばかす、あざ、肝斑、ほくろ、タトゥーなどさまざまなケースに対応します。 
- 
            POINT02麻酔なしで治療可能痛みの感じ方は個人差がありますが、多くの場合、麻酔なしで施術が可能です。 
- 
            POINT03毛穴の引き締め効果が期待できるレーザートーニングという照射方法で、毛穴の開き黒ずみ改善に効果を発揮します。また、真皮層に働きかけることができるため、シミなどの色素トラブルとともに、肌のハリや毛穴の引き締め効果も期待できます。 
施術詳細
| 施術時間 | 10分程度 | 
|---|---|
| 副作用・リスク | 発赤、熱感、かさぶた、熱傷、刺激感、痛み、乾燥、ニキビ、赤み、ほてり | 
| 麻酔 | なし | 
| 通院ペース | 治療回数:5~10回 治療期間:1週間〜6ヶ月 | 
痛みについて
- 
            施術中輪ゴムで弾かれたような痛みを感じることがあります。 
- 
            施術後軽い痛みを感じることがありますが、数時間で落ち着いていきます。 
ダウンタイム
赤みや腫れが起こる場合がありますが、数日以内に落ち着いてきます。
施術後の制限
- 
            仕事当日から
- 
            シャワー当日から
- 
            入浴翌日から
- 
            メイク患部以外は
 当日から
- 
            飲酒翌日から
- 
            運動翌日から
施術を受けられない方
- 妊娠中・授乳中
- 光線過敏症の人
- 薬を服用中の人
- 皮膚に重度の炎症や傷がある
- ケロイド体質の人
上記以外にも持病などによって受けられない場合があります。不安な点がありましたら、カウンセリング時にご相談ください。
施術の流れ
 
- 
            医師によるカウンセリング(無料)医師が患者様それぞれのお悩み・症状を丁寧に確認し、施術内容をご説明します。 
 患者様の肌の状態を確認し、照射する位置などをご相談します。
 ※カウンセリングを受けた後、施術予約をせずにお帰りいただけます。
 ※無理に施術を勧めることはございませんのでご安心ください。
 
- 
            施術日の決定カウンセリング後、施術内容が決まりましたら、施術日の予約を承ります。 別途、費用のご案内や当日の注意事項をご説明します。 
 
- 
            洗顔施術当日は体調を確認し、問題がなければ洗顔をしていただきます。 
 
- 
            施術QスイッチNd:YAGレーザーを照射します。施術時間は10分程度です。 
 施術後はお休みしていただきながら、施術後の注意事項などをご説明します。
 
- 
            施術後施術後はメイクをして帰宅していただけます。 
料金
| 全顔 | |
|---|---|
| 通常コース | 8,500円 | 
| 6回コース | 45,000円 | 
| 12回コース | 78,000円 | 
| 全顔 | |
|---|---|
| 3回コース | 84,300円 | 
| 6回コース | 152,000円 | 
| 全顔 | |
|---|---|
| 通常コース | 16,300円 | 
| 3回コース | 45,000円 | 
| 6回コース | 79,000円 | 
| 12回コース | 145,000円 | 
※価格は税込みです。
- 使用機器・医薬品および注意事項
- 
            ※ リスク(トライビームトーニング・肝斑撃退マイルドプラン):発赤・熱感・かさぶた・熱傷など 
 ※ リスク(肝斑撃退プラン):発赤・熱感・かさぶた・熱傷、刺激感、痛み、発赤、乾燥、ニキビ<マッサージピール> 
 ”PRX-T33″という薬剤をマッサージで浸透させ、皮膚を剥離することなく、肌の深い部分である真皮層まで刺激をし、コラーゲンの生成を促進する美容医療です。
 ※使用薬剤:PRX-T33(未承認薬)
 ※入手経路:医師の判断のうえ、当院で個人輸入しております。個人輸入された医薬品などの使用によるリスクに関する情報は下記URLをご確認ください。
 https://www.yakubutsu.mhlw.go.jp/individualimport/health_damage/index.html
 ※国内の承認医薬品等の有無:同一の成分や性能を有する他の国内承認等医療機器はありません。
 ※諸外国における安全性等に係る情報:以下の認証を取得しております。
 ・米国FDA(ただし、傷跡治療に関するもの) ・ヨーロッパCEマーク
 ※医薬品副作用被害救済制度・生物由来製品感染等被害救済制度について:万が一重篤な副作用が出た場合は、国の医薬品副作用被害救済制度・生物由来製品感染等被害救済制度の対象外となります。<エレクトロポレーション> 
 Caresys-sという機器を使用し、肌に微弱な電流を流すことによって、美容有効成分を肌のより奥深くに浸透させる美容医療です。
 ※使用機器:Caresys-s(未承認機器)
 ※入手経路:医師の判断のうえ、当院で個人輸入しております。個人輸入された医薬品などの使用によるリスクに関する情報は下記URLをご確認ください。
 https://www.yakubutsu.mhlw.go.jp/individualimport/health_damage/index.html
 ※国内の承認医薬品等の有無:同一の成分や性能を有する他の国内承認等医療機器はありません。
 ※諸外国における安全性等に係る情報:現在、重大なリスクは報告されておりません。
 ※医薬品副作用被害救済制度・生物由来製品感染等被害救済制度について:万が一重篤な副作用が出た場合は、国の医薬品副作用被害救済制度・生物由来製品感染等被害救済制度の対象外となります。
| 5mm以内1個 | 5,500円 | 
|---|---|
| +2mmごと | 2,200円 | 
※価格は税込みです。
※別途テープ代がかかります。(大)1,100円、(小)550円
- 使用機器・医薬品および注意事項
- 
            ※韓国のジェイシス社QスイッチNd:YAGレーザー「トライビーム プレミアム」は、厚生労働省より承認(承認番号:30400BZI00024000)を受けている医療機器です。 
よくあるご質問
- 受けられない人はいますか?
- 
            メラニンに反応する特徴があるため、過度に日焼けしている人は受けられない場合があります。 
- 施術後気をつけることはありますか?
- 
            部分的なシミ取りをした場合、施術部位にかさぶたができます。無理にはがさないように気を付けてください。かさぶたは1~2週間程度で自然とはがれます。かさぶたがはがれた後もしばらくデリケートな状態です。しっかりスキンケアをし、日開け対策をするようにしてください。 
- あざの改善も可能ですか?
- 
            あざにも照射できます。ただ、あざの種類によっては、治療によって薄くできても、元の状態に戻ってしまうことがあります。まずはカウンセリングであざの状態を確認し、患者様に合った施術をご相談します。 
- タトゥーの除去はできますか?
- 
            タトゥーの除去も可能です。しかし複数回の施術が必要になるケースがあります。 
- ほくろの除去はできますか?
- 
            平らで薄いほくろの除去は可能です。しかし盛り上がったほくろは別の施術が向いている場合があります。カウンセリング時に状態を確認し、適切な施術をご案内します。 
 
     
    









