脂肪注入豊胸
自分の脂肪で目指す、自然なバストアップ
脂肪注入豊胸とは
お腹や太ももから吸引した脂肪を胸に注入してサイズアップを目指す方法です。1回の施術でバストアップが期待でき、豊胸と部分痩せが同時に可能な施術です。 自身の脂肪を使うため、見た目や触り心地が自然で、人工物による違和感が生じにくいのが特徴です。
こんな方に
おすすめ
- 自然な仕上がりでバストアップしたい
- 気になる部位の部分痩せもしたい
- 自然な触り心地にしたい
- 人工物を入れるのに抵抗がある
- メスを使った施術をしたくない
施術の説明
-
1.お腹や太ももから脂肪を取り出す
-
2.バストに取り出した脂肪を注入
手術は麻酔を行い、痛みを感じないように配慮します。麻酔の効果を十分に確認してから、お腹や太ももから脂肪を取り出してバストに注入します。
脂肪注入豊胸の特徴
-
POINT01長期的な効果持続が期待できる
一度定着した脂肪は自分の組織として生き続けるため、長期的な効果持続が期待できます。シリコンバッグのように入れ替えの必要はありません。
-
POINT02手触りや温かみ
自身の脂肪なので、手触りや温度に違和感損なわれにくい特徴があります。また自分自身の脂肪を使うことでアレルギーなどのリスクも少ないというメリットもあります。
-
POINT03部分痩せも狙える
部分痩せのための脂肪吸引と豊胸を、一度に行うことができます。脂肪吸引で取った脂肪を有効活用することができます。
定着率を上げる脂肪注入施術
脂肪の定着率をより上げるために、次のような方法があります。
ピュアグラフト豊胸手術
自身の脂肪を取り出し、特別なフィルターで不純物を取り除いて胸に注入する方法です。きれいな脂肪だけを使うため、しこりのリスクを抑え、自然に定着しやすいのが特徴です。
コンデンスリッチファット
自身の脂肪を吸引し、余分な水分や不純物を取り除いて濃縮した良質な脂肪だけを胸に注入する方法です。定着が高く、しこりのリスクを抑え自然な仕上がりが期待できます。
施術詳細
| 施術時間 | 2時間程度 |
|---|---|
| 副作用・リスク | 腫れ・内出血・脂肪壊死・脂肪塞栓・左右差・知覚変化 |
| 麻酔 | あり |
| 通院ペース | 治療回数:1回 治療期間:数日〜1週間程度(ダウンタイムを含む) ※通院回数は術後の経過によって個人差があります。 |
痛みについて
-
施術中
痛みを和らげるため、麻酔を使用します。
-
施術後
鎮痛剤を使用し、できる限り痛みを押さえますが、麻酔が切れた後にはズキズキとした痛みを感じる場合があります。
痛みは手術当日~翌日がピークで、3日~1週間程度で和らいでいきます。
ダウンタイム
腫れ・内出血は3日程度でピークを迎え、1週間程度で徐々に落ち着いてきます。
施術後の制限
-
仕事1週間後から
-
シャワー翌日から
-
入浴1週間後から
-
飲酒1週間後から
-
運動1週間後から
施術の流れ

-
医師によるカウンセリング(無料)
医師が患者様それぞれのお悩み・症状を丁寧に確認し、施術内容をご説明します。
胸の状態や希望の形・大きさを確認し、脂肪を採取する部位や注入する量、位置などをご相談しながら決定します。
※カウンセリングを受けた後、施術の予約をせずにお帰りいただけます。
※無理に施術を勧めることはございませんのでご安心ください。

-
施術日の決定
カウンセリング後、施術内容が決まりましたら、施術日の予約を承ります。
別途、費用のご案内や当日の注意事項をご説明します。

-
消毒・麻酔
施術当日は体調を確認し、問題がなければ施術着に着替えていただき、治療を開始します。
施術部位にマーキングをしたあと、局所麻酔を行い、麻酔が効くのを待ちます。

-
施術
麻酔の効果を確認できたら、施術を開始します。事前に決めた部位から脂肪を採取し、洗浄・選別して状態の良い脂肪を胸に注入します。施術時間はおよそ2時間です。
施術後はお休みしていただきながら、施術後の注意事項などをご説明します。
出血がないか確認し、問題がなければ着替えをしてご帰宅いただけます。

-
アフターケア
アフターケアの処方薬として、鎮痛剤と抗生物質をお渡しします。
料金
※価格は税込みです。
※局所麻酔代を含みます。
よくある質問
- 乳がん検診に支障はありませんか?
- 定着しなかった脂肪がまれに石灰化し、それが乳がん検診でがんの疑いありとされることがあります。 検査を受ける前に豊胸手術を行ったことを伝えることで誤診のリスクを減らせます。
- 脂肪を再注入することはできますか?
- はじめに入れた脂肪が定着してからであれば、再注入を検討することが可能です。一般的には、施術からおよそ6ヶ月以降であれば定着している可能性が高いとされています。
- 痩せていても、脂肪注入豊胸はできますか?
- 痩せていても脂肪がしっかりついている人もいます。必要な脂肪の量が取れれば、施術は可能です。
- 脂肪が定着しない理由はなんですか?
- 脂肪の定着率には個人差があり、注入したすべてが定着するわけではありません。 採取した脂肪の質や注入量、術後の圧迫や激しい運動、喫煙などが影響することがあります。まれに定着しなかった脂肪が石灰化する場合もありますが、多くは健康上の問題につながることは少ないとされています。
- 定着率を高めるために気を付けることはありますか?
- 手術後1ヶ月程度は、激しい運動やマッサージ、喫煙などを控えることが望ましいです。










