施術について

ワンデーセラミックは誰でも受けられますか?
基本的にはほとんどの方に適用可能ですが、歯や歯茎の状態により治療が難しいケースもあります。また、強い歯ぎしりや食いしばりがある場合は、ジルコニアなどの強度の高い素材も選択肢となります。
ワンデーセラミックはなぜ1日でできるのですか?
3Dスキャナーで口腔内をデジタル撮影し、コンピュータ上で設計し、その場でセラミックを削り出して即日装着できるためです。
ワンデーセラミックは見た目の特徴はありますか?
セラミックは透明感があり、歯の色調を再現しやすい素材です。
ワンデーセラミックの治療を受ける上で気をつけておくべきことはなんですか?
セラミックは強度がありますが、「陶器」のような性質を持つため、極端に硬いもの(氷・骨付き肉・ナッツなど)をかじると割れる可能性があります。日常的な食事は問題ありませんが、無理な力をかけないよう注意しましょう。
ダイレクトボンディングの効果はどれくらい持続しますか?
適切なケアを行えば、5〜8年程度です。食生活や歯の使い方によってはそれより短くなる場合があります。変色や摩耗が気になった場合は、再調整や修復が可能です。
ダイレクトボンディングは施術中の痛みはありますか?
歯を大きく削らないため、麻酔を使用せずに治療できる場合が多い、痛みに配慮した施術です。
ダイレクトボンディングは周囲の歯と見た目はなじみますか?
歯の色に合わせた素材を使用するため、周囲の歯の色調に合わせた仕上がりになります。
ダイレクトボンディングは着色はしますか?
経年で少しずつ着色することがありますが、定期的なメンテナンスで抑えることが可能です。
ダイレクトボンディングの施術を受ける上で気をつけておくべきことはなんですか?
ダイレクトボンディングで使用するコンポジットレジンやオムニクロマは審美修復で一般的に用いられる素材ですが、セラミックと比較すると摩耗や破折が起きやすい傾向があります。食いしばりや歯ぎしりの症状が見られる方は医師に相談して治療を検討しましょう。
ホワイトニングは痛みやしみる感じはありますか?
治療中や直後に一時的な知覚過敏(冷たいものがしみるような感覚)が出る場合があります。多くの場合、数時間から数日で症状は落ち着きます。

お気軽にご相談ください

  • LINE予約・相談
  • WEB予約
  • 初めてご予約される方 0120-30-20-10 24時間土日祝受付
  • 2回目以降のご予約 (その他のお問い合わせ) 0120-434-022 平日 9:00-21:00 / 土日祝 9:00-19:00
  • LINE予約・相談
  • WEB予約
  • 初めてご予約される方 0120-30-20-10 24時間土日祝受付
  • 2回目以降のご予約 (その他のお問い合わせ) 0120-434-022 平日 9:00-21:00 / 土日祝 9:00-19:00
  • 電話予約
  • WEB予約
  • LINE予約・相談

お電話でのお問い合わせはこちら

  • 初めてご予約される方 0120-30-20-10 24時間土日祝受付
  • 2回目以降のご予約 (その他のお問い合わせ) 0120-434-022 平日 9:00-21:00 / 土日祝 9:00-19:00