施術について
- うぶ毛も脱毛できますか?
- うぶ毛の脱毛も可能ですが、色が薄く細いためレーザーが反応しにくく、効果を実感するまでに複数回の施術が必要になります。
- あご脱毛で効果を実感できないことはありますか?
- あご脱毛は、打ち漏れが生じやすい部位です。打ち漏れで毛が1箇所にまとまって残ってしまうこともありますので、効果が実感できない場合はご相談ください。
- ニキビがあっても顔脱毛はできますか?
- ニキビがあっても顔脱毛は可能ですが、炎症を起こしているニキビは避けて施術をします。
- 鼻下の毛だけ脱毛することはできますか?
- Sパーツプランが、鼻下だけの脱毛プランになっております。
- うなじ脱毛をする前後にヘアカラーをしても大丈夫ですか?
- うなじ脱毛の前後1週間はヘアカラーを控えるようにしてください。
- うなじのデザインを教えてください。
- うなじのデザインには、W型・MW型・U型・直線型の4種類があります。
- うなじの毛だけ脱毛することはできますか?
- Lパーツプランが、うなじだけの脱毛プランになっております。
- 結婚式に向けて脱毛はできますか?
- 結婚式に向けて脱毛でキレイになっていただくことはできます。ただし、脱毛の効果が出るまでに期間を要するため、1年以上の施術期間をとることをおすすめしております。
- 手が届かない部分のシェービングはどうすれば良いですか?
- 背中などの自己処理が難しい部位については、手の届く範囲のみシェービングをお願いいたします。
- 脱毛後にニキビのようなものができた場合はどう対処すれば良いですか?
- 背中は毛嚢炎が発生しやすい部位のため、できものがニキビではなく毛嚢炎の可能性があります。2〜3日経っても改善しない場合は、クリニックへご相談ください。










