矯正歯科・審美治療について

セラミックインレーは変色しますか?
セラミックは変色しにくい素材のため、コーヒー、赤ワインなどによる着色もほとんど影響を受けません。ただし、接着剤の劣化で境目に汚れがたまる場合があるため、適切なメンテナンスが必要です。
セラミックインレーは割れることがありますか?
セラミックは非常に硬い素材ですが、強い力(歯ぎしりや硬いものを噛むなど)が加わると割れる可能性があります。そのため、歯ぎしりや食いしばりなどの癖がある場合は、夜間にマウスピースを使用することをおすすめしております。
セラミックインレーを前歯に装着することは可能ですか?
不可能ではありませんが、前歯は大きさが小さいため、セラミッククラウンなど他の治療が向いている場合があります。カウンセリング時に診察させていただき、適切な方法をご提案させていただきます。
セラミックインレーで虫歯の再発を防げますか?
セラミックは表面が滑らかで汚れが付着しにくいため、適切なクリーニングをすることで、むし歯になりにくい口腔環境を維持しやすくなります。
セラミックインレーの治療を受ける上で気をつけておくべきことはなんですか?
セラミック自体は変色しにくく長持ちしますが、周囲の歯や接着部分がむし歯になるリスクはゼロではありません。日常の歯磨き・フロス習慣に加え、3〜6ヶ月に1度の定期検診で長持ちさせる必要があります。
ラミネートべニアは歯にダメージを与えますか?
ラミネートべニアを装着する際、歯の表面を薄く削る必要がありますが、削る量に配慮して施術いたします。
ラミネートべニアはどれくらい持ちますか?
適切なケアと定期的な検診を行えば、10〜15年程度持つことが一般的です。ただし、噛み合わせや、歯ぎしりや食いしばりなどの要因で寿命が短くなる場合があります。
インビザラインGoの治療期間はどのくらいかかりますか?
3ヶ月程~2年程度で、歯の状態や矯正の目標によって異なります。事前の診断で正確な期間がわかります。
歯肉整形の治療期間はどれくらいですか?
基本的には1回の施術で完了します。
歯肉整形は痛みがありますか?
治療中は麻酔を使用し、痛みに配慮します。治療後は軽い痛みや腫れを感じる場合がありますが、数日で落ち着く場合が多いです。必要に応じて鎮痛剤を処方します。

お気軽にご相談ください

  • LINE予約・相談
  • WEB予約
  • 初めてご予約される方 0120-30-20-10 24時間土日祝受付
  • 2回目以降のご予約 (その他のお問い合わせ) 0120-434-022 平日 9:00-21:00 / 土日祝 9:00-19:00
  • LINE予約・相談
  • WEB予約
  • 初めてご予約される方 0120-30-20-10 24時間土日祝受付
  • 2回目以降のご予約 (その他のお問い合わせ) 0120-434-022 平日 9:00-21:00 / 土日祝 9:00-19:00
  • 電話予約
  • WEB予約
  • LINE予約・相談

お電話でのお問い合わせはこちら

  • 初めてご予約される方 0120-30-20-10 24時間土日祝受付
  • 2回目以降のご予約 (その他のお問い合わせ) 0120-434-022 平日 9:00-21:00 / 土日祝 9:00-19:00