鼻・耳について
- ピアスホールを開けたあと、すぐに好きなピアスに付け替えられますか?
- ピアスホールが安定するまでは、医療用のファーストピアスを数週間〜数ヶ月つけていただく必要があります。
- ピアスホールをあけるのに痛みはありますか?
- チクっとした痛みを感じる場合がございます(※個人差があります)。痛みに弱いという方に向けて麻酔を用意してあります。医師にご相談ください。
- どのような方法でピアスホールをあけますか?
- 専用のピアッサーを用いて、医療従事者が施術します。医療機関として、衛生管理を徹底し、ご希望の位置に施術を行うよう努めています。
- 金属アレルギーでもピアスホールをあけられますか?
- AND美容外科では、金属アレルギーを起こしにくいチタン製のピアスをご用意しています。
- ピアスホールが安定するまでにどれくらいの時間がかかりますか?
- ピアスホールが安定するまでに数週間〜数ヶ月ほどかかります。腫れや軽い痛み、かゆみが生じることがありますが、これは時間とともに改善します。
- 耳介軟骨移植法の施術当日の服装や持ち物の注意点はありますか?
- 服装は特に決まりはありませんが、できるだけ締め付けのない前あきの服装でご来院ください。術後着替える際に、鼻に触れることがないようにするためです。また帽子やサングラス、マスクなど、顔を隠せるものがあると便利でしょう。
- 鼻へ何度もヒアルロン酸を注入することでトラブルは起こりませんか?
- ヒアルロン酸は半年~1年程度で体内に吸収されます。できるだけ間隔を広げるとトラブルに対処しやすくなります。また繰り返し針を刺すことで、皮膚が硬くなったり、炎症を起こすといったことが起こる可能性があります。適切な間隔を守り、正しいケアを行うことで、トラブルを防げる可能性が高まります。
- ヒアルロン酸を注入して希望の鼻の形になるか不安です。
- 鼻の施術がたくさんあるため、患者様のご希望にどんな施術が適切か、患者様の鼻の状態や希望を丁寧に伺ってご提案させていただきます。不安なことがあれば、カウンセリングの際にご相談ください。
- 鼻へのヒアルロン酸注入後に気を付けることはありますか?
- 注入した部位をマッサージしたり、圧迫したりしないようにしてください。また飲酒や運動、長時間の入浴やサウナなどは、血流が促進され、内出血や腫れが広がる可能性があります。血流を促進するような行為は1週間程度は避けてください。もし痛みが気になる場合は、冷やすと痛みが軽減します。
- ヒアルロン酸注入の施術当日に持って行った方が良いものはありますか?
- 帽子やサングラス、マスクなど、顔を隠せるものがあると便利でしょう。










