医療脱毛について
- うなじ脱毛をする前後にヘアカラーをしても大丈夫ですか?
- うなじ脱毛の前後1週間はヘアカラーを控えるようにしてください。
- うなじのデザインを教えてください。
- うなじのデザインには、W型・MW型・U型・直線型の4種類があります。
- うなじの毛だけ脱毛することはできますか?
- Lパーツプランが、うなじだけの脱毛プランになっております。
- 結婚式に向けて脱毛はできますか?
- 結婚式に向けて脱毛でキレイになっていただくことはできます。ただし、脱毛の効果が出るまでに期間を要するため、1年以上の施術期間をとることをおすすめしております。
- 手が届かない部分のシェービングはどうすれば良いですか?
- 背中などの自己処理が難しい部位については、手の届く範囲のみシェービングをお願いいたします。
- 脱毛後にニキビのようなものができた場合はどう対処すれば良いですか?
- 背中は毛嚢炎が発生しやすい部位のため、できものがニキビではなく毛嚢炎の可能性があります。2〜3日経っても改善しない場合は、クリニックへご相談ください。
- 豊胸手術をしているのですが、脱毛はできますか?
- 豊胸手術をした傷が完治している場合、脱毛が可能です。
- ペースメーカーを埋め込んでいるのですが、医療レーザー脱毛を受けることは可能ですか?
- ペースメーカーを装着されている方は、安全上の理由から医療レーザー脱毛の施術を受けていただくことができません。
- 体型が大きく照射範囲が広くなる場合、追加料金は発生しますか?
- 体型による施術範囲の違いに関わらず、追加料金は一切いただいておりません。
- 歯の治療・矯正中でも脱毛を受けることはできますか?
- AND美容外科では、歯の治療・矯正中でも脱毛を受けていただけます。










