豊胸について
- 乳房吊り上げ術は、乳頭縮小術や乳輪縮小術と同時に行えますか?
- 一緒に行うことで、より理想のバストを目指せます。また、手術が1度で済み、体への負担が軽減できます。
- 乳輪縮小術を受けることで授乳への影響はありますか?
- 手術は乳管を傷つけないように配慮して行いますが、将来の授乳についてご希望やご不安がある方は、カウンセリング時に必ず医師にご相談ください。
- 乳輪縮小術の手術後に、元のサイズに戻ることはありますか?
- 皮膚を切除してサイズダウンすることで、逆戻りしないことを追求していますが、バストが大きい方は元の大きさに近づくことがあります。また、乳輪の内側を切除した場合、乳頭の高さが変わることがあります。
- 乳輪縮小術は男性も手術を受けられますか?
- 男性でも手術が可能です。一度カウンセリングにお越しください。
- 乳頭と乳輪を同時に手術することは可能ですか?
- バランスを見ながら手術することは可能です。患者様の状態に合わせた方法をご提案いたします。
- 乳房縮小術の手術による傷痕は残りますか?
- 傷はできるだけ目立たない部位を切開しますが、場合によっては乳房の下を縦に切開する場合があります。傷はだんだん薄くなりますが、完全に消えることはありません。
- 乳房縮小術を受けることで授乳に影響はありませんか?
- 手術の際に、できるだけ乳腺や乳管を温存して手術をします。しかし手術法によっては、乳腺や乳管を切除する可能性もあり、リスクがないわけではありません。今後妊娠・出産の予定がある方は、カウンセリング時にご相談ください。
- 脂肪を吸引することで胸を小さくすることはできないのですか?
- 乳房の場合は、脂肪の他に、乳腺も切除することで小さくします。脂肪だけ取ってサイズダウンすることは可能なのですが、その分皮膚がたるむことがあるため、おすすめできません。
- 乳房縮小術後に再び大きくなることはありますか?
- 思春期の頃に縮小術を受けた場合は、ホルモンバランスの影響で再度大きくなる可能性があります。しかし、元の大きさほど大きくなることはないと考えられます。30代後半以降で、出産・授乳経験を終えた方は、ほとんど再発することはないとされています。
- 乳房縮小術と同時に乳輪縮小術も受けられますか?
- 施術方法によっては可能です。2つの手術を同時に行うことで、体への負担軽減が期待できます。またバスト全体のバランスが整い、より理想に近いバストに近づけることができます。まずはカウンセリング時にご相談ください。










