乳頭縮小術
大きい乳首をバランスのよいサイズに
乳頭縮小術とは
乳頭(乳首)が大きくなる原因には、先天的なもののほか、妊娠や授乳による変化などがあります。主なご相談内容としては、乳頭の高さがある、直径が大きいといったお悩みです。
乳頭縮小術では、気になる部分を切除して高さや幅を調整し、理想的なサイズと形を目指します。
こんな方に
おすすめ
- 乳首が大きくバランスが気になる
- 乳首の高さが気になる
- 妊娠・授乳で乳首の形や大きさが変わった
- 乳首が伸びてしまった
- 加齢で乳首が下がってしまった
施術の説明
乳頭縮小術は、幅を小さくする方法と高さを低くする方法があり、必要に応じて組み合わせて行います。
授乳機能を残すかどうかによっても手術法が異なるため、状態やご希望に合った方法をご提案します。
授乳機能を温存する場合

-
- 乳頭の根元の部分をドーナツ状に切除
- 幅を整えたい場合は切った部分をクサビ形にカット
- 丁寧に縫合
授乳機能を温存しない場合

-
- 乳頭の余分な部分を適切な量だけ切除
- 切った部分を丁寧に縫合
手術は麻酔を行い、痛みを感じないように配慮します。麻酔の効果を十分に確認してから、患者様に適した方法で余分な乳頭を切除したあと、切開した部位を丁寧に縫合します。
乳頭縮小術の特徴
-
POINT01希望のサイズや形に近づける
乳頭の大きさを理想に近づけ、バランスの整ったバストを目指します。
-
POINT02授乳への影響にも配慮可能
将来出産・授乳を希望される方は、授乳機能を維持できる方法をご提案します。
-
POINT03傷痕が目立ちにくい
できるだけ切開する部分を小さくし、傷が目立たないように配慮します。
施術詳細
| 施術時間 | 1時間程度 |
|---|---|
| 副作用・リスク | 腫れ・内出血・左右差・知覚変化 |
| 麻酔 | あり |
| 通院ペース | 治療回数:1回 治療期間:約1〜3か月程度(ダウンタイムを含みます ※通院回数は術後の経過によって個人差があります。 |
痛みについて
-
施術中
痛みを和らげるため、麻酔を使用します。
-
施術後
鎮痛剤を使用し、できる限り痛みを押さえますが、麻酔が切れた後にはズキズキとした痛みを感じる場合があります。
痛みは手術当日~翌日がピークで、3日~1週間程度で和らいでいきます。
ダウンタイム
腫れは3日程度でピークを迎え、1週間で徐々に落ち着いてきます。
内出血は1~2種間程度で落ち着きます。
施術後の制限
-
仕事翌日から
-
シャワー当日から
-
入浴1週間後から
-
飲酒1週間後から
-
運動1週間後から
施術の流れ

-
医師によるカウンセリング(無料)
医師が患者様の乳頭の状態や希望の形・大きさを確認し、適切な施術方法をご提案します。
患者様の乳頭の状態や希望の形・大きさを確認し、手術方法をご提案します。
※カウンセリングを受けた後、施術の予約をせずにお帰りいただけます。
※無理に施術を勧めることはございませんのでご安心ください。

-
施術日の決定
カウンセリング後、施術内容が決まりましたら、施術日の予約を承ります。
別途、費用のご案内や当日の注意事項をご説明します。

-
消毒・麻酔
施術当日は体調を確認し、問題がなければ施術着に着替えていただき、治療を開始します。
施術部位にマーキングしたあと、局所麻酔を行い、麻酔が効くのを待ちます。

-
施術
麻酔の効果を確認できたら、施術を開始します。事前に決めた箇所を切除し、丁寧に縫合します。施術時間は1時間程度です。
施術後はお休みしていただきながら、施術後の注意事項などをご説明します。
出血がないか確認し、問題がなければ着替えをしてご帰宅いただけます。

-
アフターケア
アフターケアの処方薬として、鎮痛剤と抗生物質をお渡しします。
術後1週間後に再度来院いただき、抜糸を行います。
料金
※価格は税込みです。
※局所麻酔代を含みます。
よくある質問
- 傷痕が目立たないか心配です。
-
乳頭はもともと色素沈着があるため、傷が目立ちにくい部位です。できるだけ傷痕が残らないように配慮します。
- 豊胸手術と一緒に行えますか?
-
一度に手術を行うことはできません。もし希望される場合は、手術の間隔を空けてから行うことをおすすめします。
- 乳輪縮小術と一緒に行えますか?
-
一度に行うことが可能です。一度に行うことで、患者様の負担軽減を図りつつ、より理想的な形に近づけることができます。カウンセリング時にご相談ください。
- 片側だけ行うことは可能ですか?
-
左右差が気になるという方もいらっしゃいます。そのような場合は、片側だけ行うことも可能です。カウンセリング時にご相談ください。
- 感覚が鈍くなったり、なくなったりしませんか?
-
術後、しばらくは感覚が少し鈍くなると感じる方もいるようです。










