ワキ脱毛でワキガが治ることはありますか?
ワキ脱毛によってワキガが治ることはありません。ただし、ワキを清潔に保つことで症状が軽減する可能性はあります。
ワキガの原因はアポクリン腺という汗腺から分泌される汗です。この汗には皮脂が含まれており、皮膚の常在菌によって分解されることでニオイが発生します。
「ワキ脱毛をするとワキガが治る」という噂がありますが、医療レーザー脱毛は毛根に行う作用であり、アポクリン腺には影響を与えません。そのため、ワキガを根本的に治したい場合は、アポクリン腺を切除するなどの専門的な治療が必要になります。
ただし、ワキの毛がなくなることで汗や皮脂がたまりにくくなり、ワキを清潔に保つことができるため、軽度のワキガの症状であれば医療レーザーで改善する可能性があります。 ワキガが気になる方は、脱毛だけでなく医師に相談することをおすすめします。