顔の整形をしていても顔脱毛をすることができますか?
顔の整形をしていても脱毛はできないということはなく、基本的には顔脱毛をすることができます。ただし、整形手術をした部位の脱毛は、手術後約1ヶ月程度期間を空けていただく場合があります。
医療レーザー脱毛は、肌にレーザーを照射し、毛穴の中の毛を作る組織を破壊する行為です。その際、レーザー照射により熱が発生し、肌は軽い炎症状態になります。顔などの整形手術をした部位にレーザーを照射する場合、傷口の炎症や痛みが悪化する可能性がありますので、傷が完治してから施術を受けることをおすすめします。
また、整形手術の術式などにより、施術部位が限られたり、施術が受けられなかったりする場合がございます。施術前の診察時に、どの部位にどのような整形手術を行ったのか、お伝えいただくようお願いいたします。