CM放映中!ご予約はこちらから

はじめて
ご予約される方
0120-30-20-10
LINEでのご予約 2回目以降の
予約・お問合せ
0120-51-3939

肝斑の治療中でも、顔の医療レーザー脱毛を受けることはできますか?

肝斑の治療を続けながら医療レーザー脱毛を受けていただくことは可能です。ただし、肝斑がある部位への照射は行えません。

AND美容外科のレーザー脱毛は、毛の黒い色素(メラニン)に反応して熱を発生させ、毛根にダメージを与える仕組みです。肝斑にもメラニンが含まれているため、レーザーが反応して火傷や色素沈着を引き起こすリスクがあります。そのため、肝斑のある箇所は避けて施術を行います。

肝斑の治療として、脱毛施術の前日までハイドロキノンの塗布やトラネキサム酸の内服を継続することに問題はありません。ただし、ハイドロキノンを使用することで赤みが出る可能性があるため、脱毛直前に使用し始めるのはおすすめできません。

肝斑の状態や脱毛施術に関するリスクについて詳しく知りたい方は、事前のカウンセリング時に医師やカウンセラーへご相談ください。

よく見られている質問

ご予約は
こちら